警備員の方へ
2024/03/01
日々の勤務お疲れ様です。風邪で咳をしている方を見ますが、会社に相談してください。また三週間以上咳が続いている人は早めに病院へ行きましょう。三週間ぐらいの間におさまる咳のほとんどは風邪などの呼吸器の感染症の場合が多いようです。しかしそれ以上の長期にわたって咳が続く場合は喘息などのアレルギーや、副鼻腔気管支症候群、肺がん、結核などの疑いがあるとの事です。早めに病院で診てもらいましょう。人間は肺などの呼吸器を守るために、咳という行為をして埃や病原菌などの異物を体内(気道)から取り除こうとします。元々人間が持つ防御反応であり異物が気道に入ると粘膜のセンサー(咳受容体)がキャッチしてその刺激が脳の咳中枢へ伝わり、その結果横隔膜などの呼吸筋に指令が出て咳をします。これ以外にも気道の炎症、痰の排出、心因性のストレスによって出ることもあるそうです。自分の身体です、咳に注意しましょう。